子どもを理解できずに困っていませんか?

私には3人の娘がいます。

今ではもう大学生、高校生、中学生ですが、

 

年頃の女子たち。

手がかからず子育てが楽かと言えば

そんなことはありません...!

 

 

中学生の三女は、

思春期、反抗期真っ盛りで

とにかく何にでも反発し、

頑なにマイルールを突き通しては

失敗を繰り返す日々で、

親としては頭の痛い日々...💦

 

 

高校生の次女は、

行動範囲、人間関係も広くなり

見守りつつ、やりたいことへの

アドバイスやサポートは欠かせません。

 

今年20歳成人を迎える

遠方一人暮らしの長女でも、

経済的なことや健康面、将来のことなど

常に心配します。

 

 

どこまで口を出すか...

 

年齢に合わせて

 

手は離しても目は離すな。

 

目は離しても心は離すな。

 

 

の、言葉の通り

何とかやろうとしつつも

悩みは尽きません。

 

 

子育てをされている人は

この悩みがない人はいないかと思いますが、

 

そこで、

 

『お子さんを理解できずに

 困ることはありませんか...?』

 

 

我が子であっても、

血が繋がっていても、

 

子どもは

親とは全く違う人間です。

 

 

もちろん性格に共通点や

似ているところもありますが、

 

だからといって

親子だから似ていて当然、

ということはありません。

 

むしろ、

似てなくて当然なんです。

 

「何を考えているのか分からない😮‍💨」

 

「行動が読めない💦」

 

「言動に腹が立って共感できない💢」

 

 

などなど、

お子さんとご自身の性格や

行動パターンの違いに悩むのは

あるあるですよね😌

 

 

私も病的と言うほど悩んできましたし😅、

今でも悩むことはたくさんあります。

 

 

 

でもそんな中で

少しだけ肩の荷がおりて

割りきって納得できるのは、

 

【脳の傾向性】を知っているから...!

 

 

 

自分と子どもたちの

"考え方"、"行動パターン"をそれぞれ

脳科学に基づいた

根拠のある正確な診断により知っていることで、

自分との違いがはっきり分かり、

 

もちろん社会のルールや秩序、

責任感や礼儀などは教えますが、

 

自分の特性・考え方に子どもを

無理やり合わせることが

いかに無駄に大変なことなのか

 

を理解することができました...😌

 

 

子どもと性格が違えば違うほど

親は理解に苦しみますが、

 

それは自然なこと。

 

違っていいんです。

 

 

ただ、その違いに

苦しんで辛くならないよう、、

 

自身を、そして子どもの特性を

きちんと正確に理解することが

とても大事です...!

 

 

【脳傾向性診断】

では、

 

「ふーん...」

「当たってる気がする...」

 

だけで終わるのではなく、

 

「なるほど、確かに」

 

「だからそうなのか」

 

としっかり理解を深め、

 

「これからは~していこう」

 

「~~の声かけをしよう」

 

と、普段の生活においての言動に

変化を起こせる最初のステップ

になるはずです...☝️❗️

 

親子セッションは、

親も子どももお互いに

とってもスッキリできますよ😊✨️

 

 

そして

お子さまの特性を知れることで、

これから将来の進路選択においても

とても役に立つツールでもあります❗️

 

 

最近親子関係でモヤモヤする...🌀

という方は

是非一度受けてみてくださいね😉🌟

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です